自体に力がある霊的な神聖な文字である、と信じられ古代より伝わった「梵字」は、現在ファッション、文化の1つのカテゴリとしても広く認知されています。
「梵字」 は古代サンスクリット語に基礎にもなっている文字であり、昔から、経文、護摩札、卒塔婆など仏教上の特別な権威ある象徴として見る者に強いインパクトを与えます。
計算し尽くされたかのように絶妙なバランスを持つこの梵字は現代でも多くの人々を魅了し、現在ではタトゥーや洋服のデザインなどにも梵字が取り入れられることも多く、「トライバル」などと同様にファッションの1つのカテゴリとしても認知されており、彫銀ではこの中でも「守護梵字」をモチーフにしたアイテムを多く取り揃えております。
「守護梵字」の他にも「龍」をモチーフにした「昇龍シリーズ」や「臨兵闘者皆陣烈在前」の文字で有名な「九字真言(九字マントラ)」をモチーフにした「密教シリーズ」など、幅広いニーズにお応えしております。
また婦人病に悩む女性が増えてきている現代において女性を精神的に少しでも楽にしてあげたいとの想いから、幸福と美と富の象徴である吉祥天の梵字や羽衣などをモチーフにした女性の為のアクセサリー「吉祥天シリーズ」もございます。
彫銀原宿店
店長
小林 明
われわれ「彫銀」の梵字アクセサリーは、熟練職人の手作業でひとつひとつの梵字を直接リング、ペンダントに彫り込んでおります。
梵字を50音にあてはめて彫刻する「梵字名入れ」も大変ご好評頂いており、自分用はもちろんのこと、ギフト用などとしても喜ばれております。
|